役立ち旅行情報

【ラオス産コーヒー:お土産にも最適】ルアンパバーンおすすめカフェ3選

ラオスはコーヒー豆栽培が盛ん?あまりまだ知られていないラオスコーヒー豆を扱うルアンパバーンのカフェを訪問しました。コーヒーの味はもちろん、パッケージ、品質含めてコーヒー豆のお土産にも最適です。ルアンパバーンで実際訪問したおすすめカフェを紹介します。
役立ち旅行情報

【東南アジア短期旅行】旅好きミニマリストが厳選する荷物(チェックリスト付)

海外渡航国40以上、全て個人手配で旅行してきた私が東南アジア短期旅行(ベトナム・ラオス)で実際に持って行く旅行荷物をお見せします。これさえあれば、十分な旅行が楽しめます。荷物チェックリストもあるので、荷物準備で悩んだ際のご参考に。
航空券・空港・搭乗記

【エジプト旅行】ひと月の生活費!夫婦で52万円のピーク時航空券費用

年末年始の旅行手配を先んじて手配。円安や物価高の影響で航空券料金も高騰しているようですが、早め早めの手配を行いました。私が決めた行き先はエジプトはカイロ。航空券用は、夫婦2人のひと月の生活費以上となる、52万円となりました。手配した航空券のメリットを開設。また、その後費用面から、よりリーズナブルに中東に行ける航空券をゲット。サウジアラビアに大幅路線変更もしています。
役立ち旅行情報

【実証済み】積算マイル見通しをマイレージ計算サイトで見る方法

航空券のマイレージを計算するにあたり、どうやって計算したらいいかわからないという時もあると思います。ANAやJALなどの国内エアラインを利用した場合は各々のサイトでマイレージ確認ができますが、海外発着の場合のマイレージ計算をする方法を紹介します。
役立ち旅行情報

海外旅行の必需品!AnkerのUSB充電器で充電問題を一気に解決

海外旅行中に悩ますスマホやPCの充電問題。複数で旅行する場合は充電器や、コンセントの取り合いが発生することもしばしば。Anker製の高出力×複数ポートのUSB充電器がこの問題を解決!使ってみた感想や重量比較なども行ってみます。軽くてコンパクトな充電器は旅の必須アイテム!
役立ち旅行情報

【海外旅行】持って行く服装は何着?洗濯のタイミングをわかりやすく図解

旅行時に持って行く服の数を考える時は悩みますが、図解してみることで、分かりやすくなります。今回は1週間の旅行(6泊7日)を例にして、いろいろなパターンを想定しながら見える化にチャレンジしてみました。なるべく荷物を少なくする最適解が見出せるよう、チャレンジしてみます。
役立ち旅行情報

ラオス・ルアンパバーン5泊6日 旅行費用の計画(2024年夏)

2024年の夏はラオス・ルアンパバーン旅行を計画。航空券やホテルも予約完了。ベトナム航空でハノイ経由で向かいます。旅行費用の計画を立ててみましたので旅の参考にしてください。円安の状況下ですが、すべての費用を込みでも1人あたり20万円以下に収まりそうです。
SFC修行

家計簿やSFC修行にも!まずは無料でGoogleスプレッドシート自作

自分に合った家計簿が見当たらない時は、無料で簡単自作! Googleスプレッドシートを活用した家計簿とSFC修行管理です。パソコンもしくはスマホにGoogleアカウントさえあれば無料で利用することができます。見える化できるツールも無料で使えます。
役立ち旅行情報

【台北迪化街:生元薬局】日本語OK!漢方診療と土産買い物

何度も訪れている台湾ですが、今回は初めて漢方薬局に行って診療する体験をしてきました。妻の体験に動向し、詳細をレポートします。旅行中に健康というテーマを盛り込むと、観光以外でない台湾を感じることができますよ。日本では珍しい漢方薬も購入することができました。
役立ち旅行情報

【バリ島ウブド宿泊記】自然と癒やしを満喫できる極上リトリート体験

バリ島旅行でぜひ試したいのが、高級ホテルの滞在です。今回は、リトリートをテーマにしたホテル Fivelements Retreats Baliに滞在してみました。4人でスイートルームを独占。アユン川沿いの素晴らしい自然を堪能しながら過ごすことができます。